注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

派遣元に心身共に衰弱している。ほとんど寝たきりでこれ以上出勤するのが困難な為辞め…

回答1 + お礼0  HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
21/02/26 18:26(最終更新日時)

派遣元に心身共に衰弱している。ほとんど寝たきりでこれ以上出勤するのが困難な為辞める辞退する事、意志を伝えました

すると派遣元は理解して下さり退職は担当しか手続きが出来ないので後ほど担当から連絡があるのでお待ち下さいと言われた
しかしそこから2週間以上経ちましたが担当者から連絡すら来ません
それ以前からも派遣元に不信感ばかりな出来事があったので連絡したいとも思えないのです

こちらは療養に専念しますと伝えているのでこのまま待っていても大丈夫なのでしょうか?
それともこのまま何も連絡しなかったら契約満了まであと1か月近くまであるのでそれまで無断欠勤扱いにされているのでしょうか
あまり気にしない様にはしてましたが全く連絡来る気配が無いので少し心配になってきました
批判などはやめてほしいです。宜しくお願いします

No.3243427 21/02/26 18:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧