注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

食事のルール。ご飯を作ってもらっている以上は従うべきですか? うちは夫が夕食担当です。理由は夫の方が帰りが早いからです。私よりも一時間くらい早く家に着きま

No.73 21/03/08 11:56
お礼

≫49

はい、素直に食べてもらえばよかったとは今になって思います。美味しいものは美味しいうちに食べてしまいたかったんでしょうね。でもその執着具合がちょっと理解できなくてですね・・

>1日くらい平気だし、私女でご飯作るけど別に食べてくれなくても明日食べればいっか!とかその程度だよ。

もう本当にそうなんです。1日くらい!私も作る事ありますが、例え夫が残しても(残す事は滅多にないですが)「あ、明日食べよー」で終わりなので夫の感覚が不思議で不思議で。

例えば「ねー何で食べないの?」とストレートで感情が見える怒り方ならまだ良いのですが、夫ってなんだか無機質なんですよね・・チラチラこちらをチェックして不都合を見つけたら感情は入れずに「食べちゃってね」「食べないの?」「もったいないから食べて」の繰り返しで、まるでロボットみたいです。

73回答目(128回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧