注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

夫婦の貯金を妻だけ負担してる家庭ありますか? うちは共働き・財布別で、年収は夫が600万・私が300万です。 貯金はそれぞれ結婚前からしている個人の

No.6 21/03/25 16:59
お礼

≫5

コメントありがとうございます。

はい、、夫婦なのに言えないでいます。
変だよなって思った時には、結婚して3か月くらい時間が経ってました。2人のお金っていう意識もあまりないです。個人のお金は個人のお金。それはいいんです。ただ、それなら夫婦の貯金もナシで私も自分だけ貯めたいんです。夫のお金をアテにしようとか思わないから、私も私で貯金を殖やしたい。

夫の方から貯金見せてくれたことあるんですけど、一千万単位でありました。夫は十分貯金があるから、私が貯めている分の共同貯金を使う事はないでしょう。それなのに定期的に「貯めてる?」と報告を求めてくるのが意味不明なのです。

管理されていてまるで親子みたいです。すごく気持ち悪いので話合ってみます。

6回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧