注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

50代夫婦の関係についてです。 夫は双極性障害です。私は軽度の鬱を患って10年です。お互い受診して処方薬を飲みながらなんとか凌いでいますが、時々私の方が限

No.6 21/03/31 16:30
匿名さん2
あ+あ-

>>4
お返事ありがとうございます。

私も結婚していて、夫に話を聞いてもらいたい時があります。話をただ聞いてもらえるだけでも心って軽くなりますよね。

病院に暫く通っていないので知りませんでしたが、コロナ禍で色々と変わってしまったのですね。。
カウンセリングが難しければ、こういう場所でも自分の気持ちを吐き出せる場所(SNS)をしたりするといいかもです。
私も友人が少ないので……辛くなった時だけ更新しているSNSがあるのですが、誰に見てもらう訳でなくても少し気持ちが楽になる気がします。気休めでもそういう場所があるだけでも違うかもしれません。

期待するとその分落ち込んでしまいますよね…。
ご主人の事も気になるかもしれませんが、ゆっくり休めるように自分の事だけ考えていいと思います。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧