注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

新高校2年生女子です。 化粧をすると濃い。と言われて、服を着ると私はその服好きじゃないと言われます。私はレースの服や花柄や濃いピンクのパンツなど女の子らしい(

No.11 21/04/05 03:03
通りすがりさん11
あ+あ-

お母さんてそんなもんだと思いますよ☺️娘はかわいらしく清楚な感じであってほしいのでは?でもお母さんの好みはパーカーとかだしカジュアルが好みなのかな?ノンノ系かな?

私も若い頃よく言われてましたよ。うちの母は大体ギャルや派手な人が嫌いというわけじゃなく、そういうお水っぽい化粧が好きじゃない。って感じの人でした。
お化粧が濃いと男性から軽く見られそうで娘さんが心配なんじゃないかな?
服装にもよりますが。。

今で言うなら主さんには、お姉さんに感じるかもですが吉岡里帆さんとかそういう透明感があるナチュラルメイク派が好まれる気はします。
けど自由でいいと思いますよ☺️

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧