注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

2年の息子 家ではうるさいぐらいに喋る よく笑い お手伝いもするし 学校では手をあげ、発言はするらしいです。 日直の仕事も係の仕事も問題ないそうで

No.3 21/04/08 18:21
匿名さん3
あ+あ-

いやあの…。

ばらつきが結果として出ているなら、発達障害の診断が下りるほどでなくても、特性としてそういうばらつきを持っている子、ということでしょう。

それを、高いワーキングメモリで何とかしている状態だと思われるわけで。
そりゃー疲れるから人付き合いしたくない、とかがあるんじゃないですか。

生きづらさは感じてると思いますよ。

私もグレーゾーンですが、個人的に、知能指数が低くなければ、ただの個性で、特に問題ないし、そのうち世間知を身に着けて、ある程度、適応するものだ、と感じています。
主さんもそうじゃなかったですか?

また、大人になってみれば、定型発達と言われている人が、過剰適応で潰れる構図もたくさん見てきました。

問題なのは、バラつきのせいで本当に一定の部分だけできない・分からないのに、甘えだなどと、責められて自己肯定感が下がる、分かるはずだなどと教えてもらえず状況が改善しない、などの二次障害のほうだと思います。

診断は降りなくても、お母さんが理解してくれて、甘えだバカだと言わずに、良いところを見ていてあげれば、きっといい子に育つと思いますよ。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧