注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

離婚の話し合いが険悪にどうしたらいい? こどものいない結婚十数年の夫婦です。ここ最近同じことでけんかになり、以前からも色々あったのでお互いに改善しないこと

No.9 21/04/19 01:43
お礼

≫7

何度もありがとうございます。心が弱りすぎているのでお言葉ありがたいです。

コロナ禍でも仕事の飲みと言われたら送り出すしかないですし、夫も対策はちゃんとしているとは言っていましたのでそれ自体は仕方ないとしても、気を付けてるというわりには早くも帰らない(いつも0時を過ぎる)、とか2件目までいくというのを何回もやりました。でも夫は悪びれる様子もなく仕事だから仕方ないの一点張りで、、

夫と私の感染リスクはもちろん、私も仕事をしていますし、夫が感染なんてことになったら迷惑をかけるかもしれませんのでできるだけリスクを低くして欲しかっただけです。でもその辺の感覚が違いすぎてお互いにムリ!となっていました。

弁護士さんなど雇ったことがなく、あまり自由になるお金もないのでなんとなく怖いですが検討します。

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧