注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

新卒で働き始めて、1ヶ月になります。会社の事で悩んでいます。「転職を考えるべきか?」「考えるとして、早い方が良いのか?」です。 転職を考える理由は給料のや

No.7 21/05/07 21:26
通りすがりさん7
あ+あ-

まだ一ヶ月ですよね?

歩合があるなら、新卒の基本給がそれくらいなのは、ごく当然だと思います。

大卒が優遇されない感じなのは、単に周りも大卒だからでは?

広告業界なら、変わった感じの人が多いのも当たり前。
 
特に給与なんて、入る前に分かっていた筈でしょう。
 
やりたかった仕事で、ちゃんと選んで入った会社のようですから、まずそこで成績出さないと。
せっかく選んで入った、過去の自分に悪いなと思いませんか?
 
入ってみたら、給与が半分以下だった、などとんでもない状態だった訳じゃないようですし、何より、会社員をして稼ぎたいなら、まずはその会社で評価されて出世してからだと思います。
 
でないと、自分で選んだのに実績つけずに文句ばかり、という癖がつくのでは?と思いますよ。

7回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧