注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

このコロナ禍で、旦那がゴルフ旅行へ埼玉から栃木に行きます。 子どもたちも我慢しているなか、私が行動に引くと行ったら、生活費を渡さないような話しをしてきました。

No.7 21/05/08 22:41
通りすがりさん7 ( 47 ♂ )
あ+あ-

わたしはどうしたらいいのか分からなくなりました。わたしは茨城県に住んでいますが、埼玉県にも栃木県にも近いです。同じ県内より横浜のほうが近いこともあります。
もうなんだか都道府県という概念が分かりません。それで「県外に出るな」と言われたらいびつな移動になってしまいます。
さて、主さんのお悩みですが、ゴルフ場を埼玉県内に変えたらいかがでしょうか?提案するのです。埼玉県と栃木県は隣ですから、直線距離にすると近いこともあります。東北から九州に行くわけではありません。県外に行くのを止めたら「生活費を渡さない」というのであれば。お子さんに「自分ばかりずるい」と言われますよ。
ゴルフは自然の中でスポーツだから、コロナには感染しないという持論を旦那さんがお持ちなら、人のだれもいないところでやって、などと言ってみてはいかがでしょうか?
わたしももんもんと思い悩む節がありまして、失礼いたしました。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧