注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

付き合って1年くらいになる彼氏が将来今住んでいる実家のローンを自分が払うことにな…

回答30 + お礼7  HIT数 4078 あ+ あ-

TS( C7POCd )
21/05/13 15:01(最終更新日時)

付き合って1年くらいになる彼氏が将来今住んでいる実家のローンを自分が払うことになると話しています。
家自体は彼氏が新卒の会社に入社する前に引っ越してきたそうで、3年前ほどになります。
たまたま家の話になり、
将来ローンの支払いを俺が負担することになるとさらっと言われ、さらにラインでも言われました。

私は奨学金を背負ってるのですが、将来結婚などを考えるとき奨学金ですら足かせになると思っているのに
実家のローンを将来払わないといけないって冗談でもきついです。

一応彼にはなんで将来払う必要があるとおもうのか?印鑑でも押したのか?と
聞くと、正式な手続きは特にしてないけど親が定年したら、親は田舎に戻るつもりで、そしたら家が自分のものになり、自分がローンも負担することになってるとのこと。

正直田舎に戻るつもりなら、なんで家を買ったのかわけわからないですし、
その家も都会の真ん中というわけではなく、子供が結婚して出ていくことになったらと考えると意味がわかりません。

彼に何か本当に正式な手続きは何もしてないのか聞くためにはどう聞けばいいでしょうか?
また、みなさんなら付き合い続けますか?

No.3288922 21/05/11 08:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧