注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

新卒が仕事を覚えようとしなくてむかつきます。 メモを取らない、分からないことがあっても聞きにこない、整理整頓が雑すぎる、ああ言えばこう言うなど…やる気がと

No.48 21/05/27 23:59
通りすがりさん48
あ+あ-

酷いよ…その新人さん。
もう主さん、退職しちゃいなよ、
って思っちゃった。

上司の見る目が無い(そんな新人雇うんだから)
同僚もクソ
新人もクソ
仕事だけは膨大



最悪だわー。
コピペできないのもドン引きだわ…
(新卒20代でそれはないよ…。大卒?レポートとか絶対に書いたことないでしょ…。そんな新卒いないって…)

働く気がない人間に
やる気がない人間に

頑張って働きましょう!

って教えるところから
始めないといけないの?

メモ取りましょう!とかから?

人生舐めすぎでしょう…

たぶん、仕事できるようになって
色んな仕事任されるのが嫌なんだよ。
主さんみたいに仕事たくさん任されて、
納期に追われるの嫌なんだと思うよ。

だから、できないアピールとか
分かんない〜って状態を
キープしてると思う。

たぶん、わざとだと思う。

忙しいの嫌
難しい仕事任されるの嫌
適当に楽な仕事してたい

それが、その子の本音だと思うよ。

だってやる気があれば、意識高ければ
できなくても、申し訳なさそうにするもん。
面倒みてくれる先輩に感謝するもん。
見捨てられないように努力するもん。

けど、本人がそういう意識ないし
仕事できるようになりたい
なんて思ってないから、
感謝も申し訳無さも何にもないと思うよ。

実際、いるよ?

そうやって楽して誤魔化して適当に仕事やってるフリする人。

もう、通常業務用からは外して

エクセルとかの検定試験受けさせることにして、教本で勉強して貰ったらどう?

色んな教本も動画もあるし、分かんなかったら知恵袋できけ!自分で勉強できるっしょ。

検定試験受けさせないとしても

そういう基礎的なマニュアルを教本から選んで、テスト受けさせて、ずっとひたすら勉強させたらいいんじゃない。業務しなくてよいし、本人も喜ぶと思うよ。

で、その間に転職しちゃお。

48回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧