注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

22歳 フリーター 扶養から外れるには? こういったことは何言ってるか分か…

回答2 + お礼0  HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
21/05/30 09:59(最終更新日時)

22歳 フリーター 扶養から外れるには?

こういったことは何言ってるか分からないので、分かりやすく説明してください。

22歳 ですが、まだ親のスネをかじっています(扶養)

103万を超えないようにしてきました。

現在バイトを掛け持ちしていてこのペースだと今年だけで140万ほど稼いでしまいそう。

24歳になると年収をさらに抑えなければならないという話を聞いて焦って調べたものの全然分かりません。

今扶養から外れた場合(現在実家暮らし。扶養から外れた後も実家暮らしでいるつもりです)
どれほどのお金がかかるのか。

何がなんなのか自分でもよくわかっていないので教えてください。

No.3301202 21/05/29 23:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧