注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

今年5歳になる甥っ子がいます。 私も実家に住んでいて訳ありで赤ちゃんの時から同居しているんですが、言葉をすらすら話し出したくらいから毎日毎日大人同士が会話をし

No.4 21/06/03 16:32
お礼

≫1

たくさん話もしますし、遊んでます。
甥1人に対し大人は5人いるので常に誰かしらが遊び相手や話し相手になっています。
怒りもしますがどうしてそういう行動に至ったのか、どう思ったのか聞いて
甥なりに考えがありやったことならこちらが謝ることもありますしなぜ怒られているか分からないようなら細かくゆっくり教えることもあります。
ですが最近目に見えて言い訳やわざと困らせる行為が多いので怒鳴ったりしてしまいます。
仕事の時以外は基本一緒にいますし、お風呂や寝るのも一緒です。
ご飯をたべるのが嫌なようで特にご飯時はじっとしていない、無視が多くご飯の時は保育園でも同様だそうです。
甥がテレビや一人遊びに夢中な時に母とはなしてたりしていると急に入って邪魔します。
かわいい、愛おしいという感情はあります。ですが、我が子ではないし正直私にこの子を育てる義務はないのになと思ってしまっているのが正直なところです。
読み取られてしまってるんですかね。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧