注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

職種によってもまた違うと思うんですが、出勤時間について皆さんにお聞きしたいです。 例えば、出勤時間が9~18時だったとします。 私の仕事は職場に付いたら

No.10 21/06/07 13:47
お礼

≫7

タイムカードはないんです。自己申告?しかも正確な時間ではなくその日決められた例えば9~18時ならその時間を記入するだけです。
なので、遅刻してもその時間を記入してごまかすこともできるでしょうね。特にリーダーだけは部署にも3分位遅れてくることもあるし、それでも9時と記入してますね。
リーダーとは年齢は近いのもあるんですが(20年近い古株で、異動してきて必然的にリーダーになった)、仕事に対する向き合い方とか技術とか正直下に思えてしまうことが多くて、心の中では見下してしまてる自分がいるんです。そんな人から、納得いかないような指示されることもあって、その時はものすごく不快感しかなくて…。でも役職は向こうが上だから意見するときもありますが結局最後はこちらが折れて嫌でも従ってますが。

では、周りの遅れてくることも別に悪いことでも間違ったことでもないってことでしょうか?
モヤモヤしてる私がずれてるだけで。
ただそれはあくまでも今の会社内での話。他行けばその会社のルールに従えばいいということでしょうか?
私からしたら、まともな社会人ならみな私がしてきたようにしてるかと思ってました。これまでいた職場はすべてそうでしたし、そのようにも教わってきましたしね。
パートさんだけは時間給なので時間ぴったりでも良いと思いますが。
じゃ、モヤモヤするようなおかしなことではないということ?
ほんといつもモヤモヤして腹立ってしまって。でも注意するわけにもいかないし。それに誰かが、着替える時間も働く時間と同じだからね~と話してたのを言いたこともあるんです。それを言ったら移動時間。家で出勤するために準備する時間もそうじゃないの?って思ってしまいます。

10回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧