注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

たとえば喪に服すのは何故一定期間なのですか? 何故いつまでも喪に服していてはいけないのですか? 喪に服す期間とは鬱状態のようなことでしょうか?

No.11 21/06/07 16:04
お礼

≫9

大変な迷惑をかけられ続けてきたんですが
迷惑を掛けられるのは困ります
あなたもそうだったはずか
そうなるかですよ
知るという作業が
そういうことになっています 
だいたい大多数は迷惑を多くかけてる
それが存在だし人でしょ
吸えば吐く
入ったら出る
生まれては死ぬんですよ
それを
やめないから

11回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧