注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

なぜ殺人は駄目なのか説明してみてください。 よく、殺人は絶対ダメなこと。命は何物にも代えがたく尊いもの。遺族が悲しむ。といったよくわからないことを言ってい

No.37 21/06/22 21:45
匿名さん37 ( 36 ♀ )
あ+あ-

「自分に不利益が生じたくないならやめなさい」という時に、人を殺してはいけない理由となるのは、大概自分が殺されたくないから、よね。簡単に言えば、自分がされて嫌な事はしないというのが道徳の基本であり、世の中は基本的に生きる事を前提として成り立ってるから、殺す事は罪になるわよね。

でも、自分の命に価値を見出だせてない者にはそんな理屈は通じない。現に自分が殺されたいが為に人を殺す人もいる訳で、その人間には殺人は罪にはならないのよ。つまり悪ではない。

善悪とか倫理とか、当然人間の世界だけに通じる概念でしかない訳で、自然の目から見ればそれらのモノサシはないのよ。殺人や戦争で人類が滅亡しようが何しようが自然からしたら知った事ではない。どうでもいいのよね。忘れちゃいけないのが、私たちはこの人間社会の一員である前に、自然のモノでしょう。そこまで考えた時に、殺人は絶対的な悪であるという言い方は本来は出来ないと思うね。

ただ、自分の利益という事を真面目に考えた時に、単純に自分の幸不幸の事を考えるよね。あなたは幸福になりたいですか?不幸になりたいですか?と問われた時に、不幸になりたいと答える人は果たしているのかしら?と。不幸になりたいと言う人が仮にいたとしても、所詮それとて自分の望み通りに生きたいという自己利益でしょうと。そうすると、本当に不幸になりたいという理屈はそもそも成り立たないと私は思うね。

殺人や自殺をする人がそもそも幸福なのか?という疑問と、そもそも幸福とは何か?という疑問が私の中で残るけど、少なくとも人間は生きてる中でしか喜びや幸福感は得られない訳で、殺人を犯す事はそれらを放棄する行為であるという事だけは確かよね。そう考えると、殺人や自殺は善悪ではなく、本当に自分にとって利益なのか?という事を問うた方がいいと思う、というのが、この投稿から感じた私の感想。

37回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧