注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

誰か私を論破してください。 妊娠・出産・子育てにおける男女の負担があまりに理不尽ではないかと感じて、夫に罪悪感をもってほしいと思ってしまいます。 私と夫はほ

No.11 21/07/02 04:59
匿名さん11
あ+あ-

夫ですが子供が産まれてすぐ妻が癌になってしまい、私が子供を育ててきました。
いつも思っていたのは、子供と一緒にいるこの同じ瞬間はもう2度とめぐってこないと。
そう思うと苦労では無く貴重で嬉しい体験なんだって思いました。

女性には女性にしかできない体験がありますよね。
男性は出産出来ませんし母乳をあげられません。
それはとても意義のある人生の体験だと思います。

子供が成人した今振り返ると本当にそう思います。
普通に妻が健康だったらこんな深く子育てに関われなかった思うと妻に感謝さえしてしまいます。
妻は癌で亡くなりましたが私は幸せです。

11回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧