注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

誰か私を論破してください。 妊娠・出産・子育てにおける男女の負担があまりに理不尽ではないかと感じて、夫に罪悪感をもってほしいと思ってしまいます。 私と夫はほ

No.21 21/07/03 00:48
匿名さん21
あ+あ-

まず、出産が辛いものだとわかっていたのになぜ結婚したのかと疑問に思います。
出産が辛い事は保健体育でも習う事ですし貴女の母も貴女を辛い思いをして産んだわけですからいずれは自分もその時が来るという覚悟が出来ていたはずです。
家庭を築く事を取るのか一人で生活する事を取るのかどちらか取捨選択になりますね。
ですが貴女は家族を築く事を選んだ。出産も覚悟の上で。
それにこの世の中女性でも優遇されている事なんてありますよ。
レディースデーがあったり女性でしか出来ない職業もありますからね(バスガイド、レースクイーン、CA等)
昔は男性が働いて女性が家庭を守るというのが基本でしたが今は余程金持ち、高給取りでない限りは殆どが共働きです。
それも覚悟の上で貴女が選択したのではないのでしょうか?
なので男に対する理不尽を感じてらっしゃるのなら男の方も女に対して色んな理不尽を感じているのではと思います。
まぁそういう男は大体稼げてない人達でしょうけど。

21回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧