注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

51歳 主人も51歳。ちょうど1ヶ月前に主人の不倫を見つけてしまいました。結婚30周年周りからも私自身も主人は私の事が大好き愛されてる信じきって自信もありました

No.20 21/07/08 07:13
匿名さん20 ( 26 ♀ )
あ+あ-

大変申し上げにくいのですが
昔の携帯にそんな証拠残してる奴が今はなんら隠し事してないとは思えません

これを期に興信所で調べるのをお勧めします。

旦那は内心、ホッとしてたら腹たちます
昔の浮気がバレただけで現在進行形の件は免れたと。

賭けてみてはいかがですか?
プロに頼んで旦那が白なら自分も腹決めて老後も一緒離婚もなし

黒ならとことん。

それにしても旦那
自分じゃどうしようもないからって子供に頼るとは

息子が父親の浮気知るのと
娘が父親の浮気知るのとは全く別物なんですけどね

私は娘立場ですが私なら金輪際孫も会わせたくないくらい汚ったない手で触んなというほどに大嫌いになりますし幻滅もしますし
母が傷ついてるのを見るのも辛いわで一瞬にして自分もメンタルやられそう

けどきっと親の前では気丈に振る舞うだろうけど。

今の状況から抜け出すためにも是非
真実を知ってほしいです
白なら白で、きっと今より楽になるし
黒ならば潔く決断できるかもしれませんし。

20回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧