注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

もしかして頑張って学校に行くのってあまり意味がないのですか? 私には6つ年上の…

回答6 + お礼0  HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん
21/07/12 09:02(最終更新日時)

もしかして頑張って学校に行くのってあまり意味がないのですか?
私には6つ年上の兄がいます。兄は不登校でした。
しかし、学校に行かない期間でギターを練習しギターが得意になりました。
また、途中からフリースクールに行き始めて、手厚い授業の結果成績が爆上がりしました(ネットを見るとフリースクールの先生って普通の先生よりしっかり教育的に対する意識を持ってる人が多い気がします)
行事なんかも自分たちで企画してやってって、なんだか普通の学校よりも楽しそうだしタメにもなりそうな感じです。
それで兄はめでたく国立大に合格しました。それに、特技のギターでサークルでも活躍してるみたいです。
今私は学校嫌なことがすごく多いですがなんとか頑張って通ってます。だけど、このまま通っていてもきっと楽しいことは少ないし、成績とかもせいぜい中の中止まりなんだと思います。
それなら、頑張って学校に通う意味ってなんなんでしょうか?
ゆたぼんというyoutuberがいますよね。彼はよく批判されてますが、私には彼の考えがよくわかります。
もしかして不登校になった方が人生得なのでしょうか?

No.3329409 21/07/11 23:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧