注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

死別経験のある夫と初婚の私が結婚して今年7年になります。夫にと前妻に子供はなく私が40代での結婚であり、私たちにも子供はいません 死別経験のある人との結婚

No.6 21/07/18 21:22
お礼

≫3

同じ立場の方からの
コメントありがとうございます。

一緒にお墓参りに行かれてるとのこと、ご主人も安心されるのでしょう
素晴らしい再婚相手を見つけられたと思います。

私も、2回くらいはお墓参りに行ったことがありますが
毎回というのは、さすがにちょっと気が引けてしまって。

夫は、私と結婚当時は、よく前妻さんとのエピソードを話していました。
今もたまに。
よく、前妻さんとのエピソードを話すもんだなあと思っていましたが
それを聞くのも後妻の仕事?のうちと思って特に何も思いませんでした。
それくらいは、あることよね?と。
なので、私にしてみれば、そこそこ頑張っているつもりでした

ツーショット写真事件。私も、いやがらせかと思ってしまいましたよ。
私の写真を飾ってとは、とても言えませんでした。思いつきもしなかった。
それに、そう言ったところで、前妻に申し訳ないでしょ、とか
言われてしまうのか、、、、

さっきも、その写真の話をしたのですが
私の見えないところで、見てくださいとお願いしました。


ずっと、相容れないんだろうな、、、と、気が重くなりますが
私の気持ちを少しでもわかってもらえるよう話して
みます。私も夫の気持ちを理解する努力をしないとですが

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧