注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

子供の虐待は仕方ないことでしょうか? つい先日インスタの子育てアカウントでこのような投稿を見ました。 「夜泣きが激しくて睡眠不足で精神的に限界の時、子供を見

No.16 21/07/21 11:57
お礼

≫8

コメントありがとうございます。
おっしゃっていること分かります。
そう言う投稿によって救われる方がいたり、ギリギリのところで踏みとどまるきっかけになるのであれば大切な事なのだと思います。
皆さんの意見を見て思ったのですが、私は虐待しそうになる思考というよりも、公の場での発言の内容、仕方、発信場所に不快感を感じたのだと思ってきました。
例えばこのようなお悩み相談の場所で同様の書き込みを見つけたらまた違った捉え方になったと思います。
虐待、脳内虐待、コイツさえいなければ、暴力などという強い言葉だけに、誰もが気軽に目にする場所での安易な呼びかけとそれに集まる多数の共感の声に疑問を感じたのかもしれません。
また、コメントの中には「子供に手をあげてしまった。自分以外にも同じように思う人がいて安心しました」といったコメントもありました。心情に寄り添って母親の苦しみを軽減するのは非常に大事ですが、一歩間違えたら虐待を肯定しているし、子供に暴力を振るうのは自分だけじゃない、みんな辛いからやってしまっても仕方ないんだという煽動にもなりかねないなと思いました。たくさんの人が見る場所なので一人一人のケアは絶対できないですし、虐待を思いとどまるための救いの投稿と捉えるか、虐待しても仕方ない、みんなしてるんだという無責任な肯定に捉えるかは人によるので、そういった意味でも投稿自体に少し疑問を感じでしまいます。

16回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧