注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

発達障害の娘、 児相が訪ねてきて、匿名で通報があったとのことです。 かなり厳しく大声で叱ったことがありそのせいだと思います。 私はもう限界なので、もう児相

No.13 21/07/29 10:24
匿名さん13
あ+あ-

綺麗事だと言われる事を承知ですが、そう思うならなぜ産んだのですか?ちゃんと妊娠する時の検査も受けたのでしょうか?
障がい者がここまで大変だったから捨てたいというのはあまりにも無責任過ぎます。
それなら中絶した方が良かったと思います。
昔の戦争時代では障がい者の赤ん坊が生まれてしまった場合、シメた人もいたらしいです。
何故かというと戦争で使えないから。
勿論障がいがあっても大変な事を承知で産んだならまだわかります。
ですが大変だから捨てるのはあまりにも無責任ではありませんか?
昔と比べて発達障害は認知されています。しかもそれもネットでも調べられます。
まずそこから調べましたか?検査も受けましたか?
あなたはやるべき事をやらずに嘆いているだけにしか過ぎません。

13回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧