注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

離婚したいです。結婚前お付き合いしていた男性は女遊びが激しい人でした。その反対で今の主人は私の事が大好きで仕方ない人で、こんなに好きになってくれるなら…と思って

No.6 21/08/10 22:24
匿名さん6
あ+あ-

義理の家族に求め過ぎでは?
主さんと子どもを愛してくれて、主さんが決めた事に反対する訳でも無く従ってくれるなら、良いじゃない?
色んな家庭があって、その家庭を主さんとご主人とお子さんで作って行くのです。価値観は本当にそれぞれ。主さんの型に嵌めるんじゃなくて、型を作って行くの。
幸いご主人は主さんの型に合わせてくれる人なんでしょう。
浮気性の男性よりも、安心して家庭を築いて行けると思いますけど。。

でもまぁ、主さんがご主人をもう嫌いなら仕方無いけどね。。
子は鎹よ。
親になったのなら、子ども第一にして欲しいと思います。私個人の意見です。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧