注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

長文になりますが宜しくお願いします。 落ち着きがなくじっとしていられない4歳の息子。 習い事(スイミング)を休会か退会で悩んでいます。 息子は話を聞け

No.10 21/08/14 00:27
お礼

皆さんありがとうございます。
一括ですみませんがお礼致します。
やはり最悪退会した方が良いでしょうか…
確かに息子は、習いに行ってるというより水遊びに行ってるという感覚なのだと思います。
まだ習えるような精神年齢ではないのかもしれません。
入会して1年以上、下から2番目の同じ級(両腕に浮き具付きで顔付け3秒以上、5mバタ足)というレベルです…
コーチ(30代ぐらいの女性)に怒鳴られてプールから上げられた時はさすがに泣き喚いてましたし、いつも優しいそのコーチに激しく怒られてショックを受けている様子でした。
でも息子は基本的に鈍感な子なので、それだけ激しくブチ切れられて酷い言葉を投げつけられてもまだケロッとしていて、次にプールに行くのを楽しみにしていたり、その怒鳴ったコーチに対しても嬉しそうに走り寄っていってくっついたりしてます…
娘(お姉ちゃん)が息子を叩くとかはありませんし、娘にも弟の面倒を見てあげるように言っているので、しっかりお姉ちゃんとしてお世話してくれています。

10回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧