注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

就職のことで親と荒れてます 大学生です 私は、就職活動をする気がありません 今時、無数の生き方があるのに、なんで人生の1/3 をやりたくもない労働に捧げな

No.69 21/09/05 19:09
匿名さん68
あ+あ-

ああ、でもさ。1つ、言われたことがあるんだけどね。

「働く楽しさが分からないなんて可哀想」と昔言ってる人がいてね。その人にとって、本当に働くことは楽しくて生きがいで人生の全てだったんだと思うんだよ。私は、それを聞いて、「すごいなあ」「そう思いたかったな」とか「どれだけ楽しいものなんだろ、天職って」って凄く思ったんだよ。

「楽しさを知らなんて損だ」と言われたようなものだから、味わってみたいと思ったんだよ。

そういう人生もいいものかもしれないって強く思ったは思ったんだよね。別に正社員にこだわらず、楽しいと思える天職が見つかればいいよね。月5万だったとしても、楽しいと思える方がやっぱり幸せだろうからさ。

69回答目(116回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧