注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

友人が仕事のストレスで精神疾患を患ったら、皆さんだったらどうしますか? ①心配して声変えるが基本的には変わらず接する。 ②心配して何かできることないかと

No.16 21/09/09 13:20
お礼

≫15

1は、大丈夫?ゆっくり休んでと気にかけてくれる。自分がこういうことで悩んでるんですと言えば、何か気にかけたことを言ってくれる。
3は、そうなんだー程度でそのことにはほとんど触れないという感覚でしょうか。こちらがこういうことで悩んでると話しても、大変だねくらいで特に何か話すわけではない。
もっとわかりやすく言えば、1は実は自分もこういう辛い経験があったと自己開示してくれる。でも3は自分のことは一切話さない。でもそれ以外はこれまでと全く同じ。

16回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧