注目の話題
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行

28歳にして、彼女がいません。 恋愛に興味を持ったのが27の時で、完全に出遅れたスタート。 女性の心理の知識が乏しい故に、経験豊富な男に取られてしまう。

No.6 21/09/13 23:13
匿名さん6
あ+あ-

男性で28歳なら、まだまだ出遅れたとは思いませんし、年齢=いない歴の方もたくさんいますよ。

みんなそれを言ってないだけだったり、彼女や彼氏がいない人もたくさんいます。

だから焦らずにいきましょう。あなたはまだ20代で若いので、チャンスはありますから。

結婚は、相手とたくさんコミュニケーション取って、お互いのことを理解し合ったからできた、という方が多いと思いますよ。

年齢というよりも、どれだけたくさん相手とコミュニケーション取ってきたか?ここが大事だと思うので、彼女が欲しいなら女性と話すことに慣れた方がいいです。

女性の心理は、女性と話していくことで段々わかってくるので、最初に女友達を作ることを目標にしてみてはどうですか?

アプリはネット上のやり取りが多いので、直接女性と話せる機会も増やすことをおすすめします。

社会人サークルに入ったり、習い事を始めてそこで出会うとか、オンライン婚活もあるので、女性と話すチャンスは作ろうと思えばいくらでも作れますから。

いいご縁があるといいですね!
頑張ってください。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧