注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

批判覚悟で相談させてください。 17歳の息子、12歳の息子がいるバツイチ子持ちです。 10年前に離婚し、6年前に再婚しました。 相手は初婚です。 結

No.51 21/10/08 12:56
匿名さん51
あ+あ-

率直な感想でごめんなさい。
お子さんが可哀想です。

自分は実親から育ててもらいましたが、
母親からの当たりが強く、自信のない大人に育ちました。
社会人になって、いろんな大人と出会い、勇気づけをしていただくうちに本来の自分を取り戻りましたが、取り戻すまですごく時間がかかりましたし、未だに言われたことや態度がフラッシュバックするときがあります。
自分の言動に、自身を持てないときがあります。
子は親は選べないからなんて思った時期もあります。
主様はお子さんにそんなことを思われたら嬉しいですか?

すぐにあやまらせるなんて…
自分が悪くなくても謝る人になりますよ。
悪い環境であれば、甘く見られ、利用されますよ?
お子さんがトラウマを持ったまま生きることに罪悪感はないですか?

義父との地獄の6年間…長いです。
これからもそのような思いをさせるのですか?
そんな義父なら離婚、の1択では?
子を守るのが親の務めでは?
現実に目を向けてしっかり考えてください。
目を背けないでください。

最新
51回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧