注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

ちょっと皆さんにお聞きしたいです 今日のご飯 秋刀魚の塩焼き 牛肉とニンニクの芽の炒め物 もやしと厚揚げとつみれのうま煮 かき揚げとコロッケ チ

No.13 21/10/06 20:29
匿名さん13
あ+あ-

逆に豪華すぎて、焼き海苔にふりかけで感覚リセットを掛けたのではないでしょうか?

ああ、頑張ってくれたんだ、色々美味いじゃないか、しかしこれに慣れてこれを要求し続けることは家内にとって負担をかけるのではないか!?いかんいかん、普通の質素さの感覚を取り戻さなければならない、何がある?何がある?今この場で気分良く感覚リセット出来る物は何がある?焼き海苔・・・ふりかけ・・・これだぁぁぁ!!!やはり基本は押さえておかなければならない、頑張ってくれた家内に賞賛を。

と、オチも盛り上がりも無く脳内寸劇が繰り広げられていました。

次からは全ての料理に、焼き海苔とふりかけをブレンドし、旦那好みの味付けで提供すると、ご飯にわざわざ焼き海苔&ふりかけは、もうおなかいっぱいでしょう。
それでもグチグチ言われるなら、おかずとして皿に大量の焼き海苔とふりかけを盛り付けて提供。

13回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧