注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

みなさんは友達は何人いますか? 私には友達と言えるような人がいません。 …

回答2 + お礼0  HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
21/10/15 03:36(最終更新日時)

みなさんは友達は何人いますか?
私には友達と言えるような人がいません。

もともと一人でいるのが好きで、自分から友達を作ることを避けています。

今は大学生なのですが、高校生までに仲良くなった子はみんなお喋りが好きな子で、それにものすごくストレスを感じ、それともとの性格と合わさって、友達を作りたいと思わなくなりました。

大学生になると仲が良い子がいなくても、それなりに学校生活は送れるのであまり困ってはいません。
授業で会えば話す子は何人かいます。

しかし、周りの子は休日に友達と出かけたり、LINEでやり取りしている子も数人はいるのが当たり前で、時々、自分のことがみじめになります。
私が何気ない話がした時や、寂しくなった時にLINEするのは母だけです。

最近いろんなところで、休日何しているのかを聞かれる場面があったのですが、私は一人で水族館や動物園に行ったりしています。しかし本当のことを答えることができませんでした。

友達を作っても、またストレスを感じ、自分から遠ざけてしまうだけだと思うのですが、母親だけが唯一の友のような存在だと考えると、自分のことながらこの先が心配になります。

自分でも、自分の悩みが良くわかっていませんが、このモヤモヤをどうにかしたいです。
何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

No.3395362 21/10/14 22:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧