注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

ハラスメントの定義について至急質問したいです。 職場で友達として仲の良い男女が、連絡先交換する際に喧嘩にならない為に、二人で話し合い、ルールや決め事を作り、そ

No.56 21/10/17 16:25
お礼

≫55

自分が言いたいのは、彼氏いるけどこれぐらいの頻度なら良いよと条件付きで向こうからOKを出した時点で話は終わったので、彼氏問題や辛さや罪悪感も含め彼女の中で納得して、後になってから色々感情を含めこちらには言わないでってこと、付き纏ってはないよ?自分で交換する道を選んだ=自己責任だから自分の中で納得するなり気持ちの整理をしてね。と言っただけです。

約束を続けろ!守れ!とは言ってないよ。ただ自分が蒔いた種だと相手は言われてたし、アドレス交換も自分から条件を出してOKした=交換する道を選んだので、あとの細かい話や感情は自分の中で納得してほしいな〜って言っただけです。

また、メールを続けたのは彼女の文章で分かりにくい部分が有ったので、詳しく聞くためにしました。分からない事を聞くのは当然の権利なので、あと聞くのは駄目と言われてないし、彼女の許可を得てやり取りを続けました。つまり一方的に続けたわけではないです。

56回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧