注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

叱らない、勝手な親が多すぎるなと思います。 今日、子供の運動会で色んな子供と親の様子見て思いました。 低学年は団体行動大変なのに、親が写真撮り始めて列か

No.15 21/11/08 22:01
お礼

≫13

うちの子も迷惑かけてしまう事あったんですが、先生や他の保護者にも謝りますよ。
お互い喧嘩して叩き合いになってしまった時がありましたが謝罪して、子供の様子が落ちつくまで仕事が休みの平日は相談して許可をもらいこっそり様子を見させてもらったりした事もあります。
余りにも落ち着かない時は、教室の後ろから見張らせてもらった事もあり今はお友達とも落ち着いて付き合えるようになりました。
保護者が教室にいると迷惑なのは理解していますが、特別支援員の先生や担任の先生の手を煩わせたりするのは甘えだと思ったので、1年生のうちから教えなきゃ高学年になった時では聞かなくなるかも知れないと思いそうした事もあります。
今は落ち着いてますが、基本はお調子者のヤンチャな子なのでその都度何度も叱ったりしなきゃいけないなと思ってます。

私は叱る事をする方なので、叱らない親御さんを見てると甘やかしてる様に見えてしまい気になってしまうんだと思います。

15回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧