生活保護受けるか迷ってる社会人19歳女です。 生活保護は申請通ってます。 一人暮らしをしているので、家主に必要な書類をもらうためにその旨を伝えたら、生活保護

No.6 21/11/14 10:58
匿名さん6
あ+あ-

19歳なら出来ないことがあるのは当たり前。若いうちに様々な経験を積んでおいた方が良いと思いますよ。

発達障害やうつ病は本人の思い込みでなんとかするのは難しいですよ。
私の職場は精神疾患の人の枠で職員を受け入れてるけど、カウンセリングすら受けない人はいつも同じようなことでつまづいて先に進まない人ばかりでした。
うつ病と発達障害は気づいた時に専門機関で相談なり治療なりきちんと対応した方が良いです。

生活保護を受けるかどうかも無理をし過ぎてもいけないし安易に生活保護を受けるのも抜けられなくなるかもしれない。病院で相談した方が良いと思います。

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧