注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

高一女子です。 私は母から虐待のようなものを受けてきました。言葉での話し合いは…

回答4 + お礼0  HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
21/12/02 20:18(最終更新日時)

高一女子です。
私は母から虐待のようなものを受けてきました。言葉での話し合いは母はできず、物を投げられる、包丁を突きつけられる、馬乗りになって首を締められる消えてほしいと言われる、、
他にもありましたが、思い出すと蘇って泣いてしまうので、普段は心の底にしまっています。

そこで自分が小学校4、5年生くらいの時に、
「お母さんは(私の名前)を愛してるの?」
と聞いたことがあります。
すると母は無言で別の部屋にいって出てこなくなりました。それきりその会話はしたことがありません。
この言葉でどれほど母を傷つけたんだろうと最近になって思うようになりました。
それと同時に、自分は小さい頃の痛くて苦しかった記憶があるのに、なぜ母がこれほど気になるんだろう、嫌だったかなとか傷つけたかなとか。
つまり、嫌なこと、精神的にも肉体的にも辛かった過去があるのに嫌いになれないんです。
自分に何の価値があるんだろう。
自己肯定感や自尊心も大分低くなりました。
死にたいと思いますが、自殺した方が苦しくなることは霊的なことが分かるのでしたくてもしません。(楽になるのであればしてると思います)
いっそのこと母を嫌いになれたらいいのに。

乱文ごめんなさい。
このもどかしい行き場のない気持ちをどうすればいいのでしょうか。

No.3426467 21/12/02 19:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧