注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない

職場で、意地悪な嘘つきがいます。休みをとっていいと言われ休んだら、別のスタッフから休んだらダメだ!と怒鳴られて、仕事を継続をしてもらえなくなりました。オカシイと

No.2 21/12/15 13:36
匿名さん2
あ+あ-

よく内容がわからんのだけど
休みを取るって休憩のこと?
休日のこと?
話の辻褄からすると、休憩のことだと思うけど、どういう経緯で休んでいいって言われたのかが謎で答えに困ります。
例えば体調が悪いとか?それとも、特になんでもないけど「今のうちに休憩取っちゃって」って言われたのに、別の人から怒鳴られたとか?
休む許可を出した人はどういう立場の人なの?
誰か1人に言われても、その人が全ての状況を把握していない可能性もありますから、責任者への確認は絶対だと思います。
「先輩から、休むように言われましたが休憩を頂いても良いですか?」という確認です。

休憩ではなくて休日の話なら、休んじゃダメだと怒鳴られる状況になることが「シフト管理者に許可を取らずに勝手に休んだ」ぐらいしか浮かばないのですが。
誰かに言われたからOKという無責任なことをしてはいけません。
必ず自分で責任者や管理者に確認を取ってください。

"意地悪な嘘つき"と言うのがこの「休んでいいよ」といった人の事でしょうか?
だとしたら、その言い方はひどいと思います。

派遣元から勤務が無くなったのは別問題なのかな?
状況がとてもわかりにくかったです。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧