注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

都合の良い女なのかな。 3年前から海外赴任中の同期がいます。 片思いをしていて、赴任が決まった時に告白をしました。 その時「俺もずっと好きだったよ

No.22 21/12/18 00:47
通りすがりさん22 ( ♀ )
あ+あ-

>俺もずっと好きだったよ
だったよ。(過去形?)好きだったのに、始めようと行動しなかったのは、現在も過去も変わらない

>赴任するまでの数カ月間、付き合ってるのと同じ状態で体の関係もあり。でも付き合いたくない。

彼は、不誠実としか言いようがない。
し、主さんも自分から都合の良い女になっちゃってたね。でも、好きだし、海外行っちゃうし、最後のチャンスかもしれないから…って刹那的な関係になっちゃう気持ちは理解も共感もできるよ。後悔しないように過ごしたんだろうと思う。

>現在、お互い「好きだよ」とは言い合うのですが、彼曰く付き合ってはいない状態です

>すると「知ってるよ。でもおめでとうって言うと会いたくなっちゃうから言わなかったんだ」と言われました。

好きだよ、は言うのに
おめでとう、は言わないんだ?笑

おかしくない??笑
友達でも、おめでとうは言うよね。
好きだよ、は言わないよね。逆でしょう。
会いたくなるのは、好きだよって伝えるときの方だよね。

矛盾し過ぎだよね。

普通は、「好きだよ」と言い合うと会いたくなるようね。なのに、好きだよ〜は軽く言えるのに、おめでとうは言えないって、どういうこと?
 
たぶんだけど真相は

「付き合うと、会いたい時に会えないのが辛いから」

翻訳↓↓

「付き合うと、会いたいときに会えなくて辛い!と相手から言われて責められたり、俺の行動や心を束縛されたり縛られるのが面倒くさくて、それが俺的に辛い。浮気するな、誕生日祝え、将来どうするの?いつ会えないの?寂しい、私達付き合ってるよね?って、、彼女ができるってことは、つまりは面倒くさくて辛いから、付き合いたくない。女に縛られたくない。」

だよ、きっと。

「付き合うと会えなくて辛くなる」

とか

「おめでとう言わなかったのは、辛くなるから」

って、それをいえば
主さんが我慢して黙ってくれると
彼は知ってるからでしょ。
「会えなくて辛くなるから」は、服従の呪文かなにかなの?

主さんこそ、言ってやりなよ

「好きだとか、帰国したら付き合うとか、将来考えるとか、思わせぶりな事ばっかり言われて、こっちこそ辛くなるわボケ!!」

って。




22回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧