注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

母親のことで子供の頃から苦しんでいます。これまで沢山傷つく言葉を言われてきました。例えば、 ・子供のころ父が私の意見を聞こうとした時、『この子には聞かなくてい

No.7 21/12/17 21:48
匿名さん7
あ+あ-

なんか残念なお母さんですね。
一方、主さんは大学をお出になって経済的に自立されている。よく頑張りました。それだけでも充分偉いです。

>今後、どういう関係をとればいいでしょうか。
経済的に自立していれば親御さんとの距離は主さんが決めていいんですよ。距離を取って疎遠にしたっていいのです。

もし、主さんがレベルの高いご主人と出会って結婚したら「何であんたなんかがこんなにいい人と結婚するだろね(笑)」と言うだろうし、お母さんにとってレベルが高くない人と結婚したら「こんな人のどこが良かったんだろ?」って言うでしょうねぇ。主さんが不幸な結婚すると喜んでいじりに来そうです。

この際だから、お母さんに嫌われませんか?私だったら(仮に多少の不満があっても)わざと幸せそうにしてお母さんをイライラさせて楽しみます。娘の幸せを喜べない母親を反面教師にして、お母さんが悔しがる姿を人生の糧にしてやります。

主さん、わき目もふらず幸せになりましょう!

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧