注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

私が悪いでしょうか?最近、旦那と揉めて険悪ムードになり、口をきかなくなります。 結婚8ヶ月目の39歳女です。 昨日は、クリスマスイブで旦那が仕事早く

No.27 21/12/27 02:42
匿名さん27
あ+あ-

洗濯物 旦那さんが帰宅してやっと終わるって何時間してるの?と思う

主さんは求職中だから専業主婦ですよね?
専業主婦はお家の事を中心に行動するから旦那さんが帰ってくる迄に洗濯物や料理を済ませる人が多いんだよね

主さんはホットヨガや映画を見たり腹立ったから夜 遅くても帰らないとわりと自由にしてる
旦那さんがねんりん家のバームクーヘン?を買ってきて謝ってくれてるのに暗いままって旦那さんは疲れると思うよ

旦那さんは口が悪いかもしれないけど主さんは旦那さんの事を考えて無さすぎに私は思った
期待するなと言ったって期待するよ まだ新婚だし初めてのクリスマス 主さんは無職
さぞクリスマスらしい物が用意してあるだろうと思うし
旦那さんの会社の人も「新婚で無職ならきっとあなたの為に準備しているわよ 寄り道しないで帰りなよ」なんて言われてたかもしれないし…
お互いに悪い所はあると私は思う

27回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧