注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

お年玉についてお聞きしたいです 姉が若くして結婚出産した為、姉には中学生の女の子、小学生の男の子、幼児の女の子がいます。 中学生に渡すお年玉の額とい

No.8 21/12/27 19:14
お礼

≫3

ありがとうとざいます。
10年程前の学生時代も裕福ではなかったのであまり当時のことも知りませんが今はもっと凄いことになっているんですね。

特に私なんかは母が一生懸命働いてくれて捻出してくれた1000円だったので貰えるだけで嬉しかったし特別感があったので余計感じるのですが今の子は凄く過保護だなと感じます。

先月、イオンで小学校低学年の子と母親がクリスマスの話が去年はiPadとアップルウォッチだったけど今年は何が欲しい?MacBookかなと答えていました。
しかも祖父母にはPS5を買って貰わなければという話もしていました。

どれも私には手が出ない高額品ばかりで可愛げのない子供だなと思っていましたが今は当たり前でしたか・・・。
それにしても大人の年収はずっと右肩下がりを続けていると言われている一方で子供はこんな感じということで皆さん痩せ我慢をなされているのでしょうか。

実は私は東京都内ではないですが近郊に住んでいるので相場は凄いのかもしれません。
私も一度だけ母からジュース代100円を貰って飛び上がって友達と遊びに行きましたが自販機が120円することを知らず大恥をかきましたそっと20円を差し出してくれたその友達は何度か私が転校し大人になった今でも親友として仲良くしてくれています。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧