注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

死にたいです。自分は中学生のときに発達障害と診断を受けてるのですが将来は保育士を目指してます。しかし、ネットとかで「発達障害の人は保育士に向いてない」「発達障害

No.4 21/12/29 13:31
匿名さん4
あ+あ-

なる前から悩むやより、保育士になって経験してからの判断にしましょう。
発達障害も個々それぞれだから一概に会わないとは限らない。やらない後悔よりやった後悔のほうが心残りが少ない。
私も中学生の頃からの、なりたい職業に就きました。結果私には力不足で仕事が合わなかったと思うけれど、挑戦して良かったと思います。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧