注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

婚活中の30歳女です。 皆様の意見をお聞かせください。 ※関係ないこと、厳しいコメントなどはご勘弁ください。 結婚相談所で32歳の男性とお会いする機会

No.4 22/01/20 21:22
匿名さん4
あ+あ-

介護士ということで、どうしても介護のことが気になってしまうのだろうと思いますが、ほとんどの人はいざというときまで何も考えてません。また、いざというときには、逆に介護のプロとして施設やデイケアを頼るべきというアドバイスをすればいいだけのことだと思います。

今は、少子化・晩婚化なので、適齢期の人の親がけっこうな年齢で、しかも一人っ子といった状況は、わりとよくあります。
お相手の方は、幸い親はまだそれほど高齢ではありませんし、祖母は年齢的に家族だけで看るのは難しいでしょうから、知識だけ貸して、実際の手伝いまでは必要ないでしょう。親や祖父母がそろってる人に比べると、条件的にはいいと思いますよ。

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧