注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

私は幼稚なことをしたでしょうか... 私の会社の同僚兼友人についてです。 …

回答5 + お礼1  HIT数 402 あ+ あ-

匿名さん
22/01/30 08:24(最終更新日時)

私は幼稚なことをしたでしょうか...

私の会社の同僚兼友人についてです。
彼女は海外の方です。
私は最近彼女と距離を離すようになりました。

彼女にあった頃は、可愛い方で日本語も拙く優しくて可愛らしいと言う印象でした。
今も周りの先輩方にはそう言うイメージを持たれています。

しかし、友達として沢山翻訳をしながら彼女と話をしや仕事をしていくうちに、最初の印象とはとても変わってしまいました。

・愚痴や不満が多い
・自分は仕事ができると思っているから、遅い人に対しての文句が多い
・チームワークが必要な仕事で独断で動きがち
・プライドが高いので自分のミスを隠す
・周りを馬鹿にしているところがある
・仕事上少し文字を書くことがあれど、自分は海外の人だから書けなくて当然と言う態度でいる
・周りの細かいフォローに気づかず、また感謝の気持ちが欠けている
・理屈っぽい

このような性格だと気づいてしまいました。
確かに仕事で早い部分もあります。工夫をすることも得意なのだと思います。そこは彼女の良いところだと思いますが、どうしても他の部分が目立っていました。

私は近い年代の人が全然おらず、休憩やその他の時間も彼女と過ごさなければなりませんでした。

長らくは流して来ていましたが、先日忙しく時間のないタイミングで理屈っぽいことを言われた際に、もう限界だと感じました。

彼女はプライドが高いので何を言っても聞き入れるタイプではありません。
そのため、私が疲れていってしまうだけなので物理的に距離を空けるようになりました。

おそらく後日、彼女の本当の性格を理解していない方々から私の方が咎められることが起こり得るのかもしれないと思っています。

私のこの判断は幼稚だったのか、お聞きしたかったです。



No.3464870 22/01/30 06:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧