関連する話題
危険なくらい欲求不満です。
ダブル不倫からの結婚
男女の友情について彼と喧嘩

「夫婦はこうあるべき」という気持ちがどうしても譲れなくて苦しいです。 交際2年、結婚2年です。 私の中の「夫婦は(家族は)こうあるべき」という概念に夫が

No.19 22/02/03 19:07
匿名さん19
あ+あ-

主さん考えすぎな部分があると思いますし、旦那さんは一般的な男性だと思いますよ。
男女考え方も違うし男性でも主様の様に女性的考えな方や女性でも男性的な考えな方がいると思います。家族だから他人ではないと他人だとはっきり決めても仕方ないこの先どう混ざり合うか、子供が出来たり育てて行くうちに変わったり二人っきりでも段々似てきますよ。
うちは、お互いの友達付き合いやお互いの持つ世界感を邪魔はしない、別行動とかもありますし買い物や食事にも行きますよ。
私自身自由を制限される事は苦痛でしかないので旦那さんもそうかなと。
思いやりは人それぞれだし相手に伝わらない思いやりも有りますし、主様自身考え方が違うから旦那さんへの思いやりだと思ってる行動がただのお節介や余計な事になってませんか?自分的思いやりを主様は求めてますよね、だから旦那さんの行動が思いやりないと感じているように思います。私がやっているのはこれは私なりの思いだからと旦那に言ったりします。
あまり言うとうっとおしいのでごくたまにです。

19回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧