注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

大学1回生男です。最近、あるベンチャー企業に就こうと考えているんですが、その経緯が、マルチ商法なんじゃないかと不安になってきたので、長いですがお話させていただき

No.3 22/02/27 00:02
匿名さん3
あ+あ-

出会い方がTinderなので、なんとなく怪しい感じはしますね。
Tinderでは勧誘被害も聞きます。
当然ですが、勧誘がバレると誰でも離れていきます。離れない事が分かったのちに団体名とかを伝えるので、自分が引っかかってるってすぐに気がつかない事が多いのですよね。

また芸能人とコラボというのであれば、芸能人の経歴を調べるのも一つかと思いますよ。
(宗教に所属しているかとか)
芸能人の肩書きが傷つく様な事はしないかと思います。

あとは企業名も分かっているかと思いますので、その企業を調べましょう。
自分のやりたい事で働いていると書かれていますが、企業は継続する上で事業が無いと成り立ちません。
ある人はやりたい事が飛行機を作る、ある人はやりたい事が食品を作るという場合、事業が違うので簡単に両立できないのです。
そう考えますと結局そのイキイキと働かれている方達もその会社の事業の中で働いていますので当然上司から言われて働いています。
つまり社畜です。
ただ受動的な指示待ち社畜でなく、能動的な社畜というだけです。

というのが私の意見ですが、現場にいた訳では無いので、最終的には主様が後悔しない行動ができる事を祈っております。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧