注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

聾唖の彼氏(35)と付き合ってます。 日曜日に、私(22)の親に、挨拶にくる予定でした。 最初に親に、会って欲しいと言ったら、母は、初めて彼氏を家に連れてく

No.56 22/03/08 07:29
匿名さん40
あ+あ-

最後に、主さんへ。
主さんのご家族の方の理解が得られないとのことですが、確かに主さんやお子さんが手話を覚える必要はあります。
ですが、それと同時に彼やその家族の方々も今後は健常者とお付き合いが出来る訳なので、完璧じゃなくてもいい。彼にお願いをし、みんなで筆談を少しでも覚えてもらうなど、協力をお願いすることは出来ませんか?
主さんやその家族の方々に歩み寄るなどの姿勢があれば、それだけでも全然変わってくると思います。
それでも辛くなったら自治体や周囲を頼って下さい。
主さんは一人じゃありません。

長々と失礼致しました。

最新
56回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧