注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

妊娠8週になり、双子妊娠中です。 一応双子妊娠中ですが、2卵生で1つは心拍確認ができ、もう1つは空っぽが濃厚になっています。 次回の健診で決まります。

No.1 22/03/15 15:03
匿名さん1
あ+あ-

すごく心配なので最初に言いたいことだけ言いたいんですが、

無理すると切迫早産になりますよ。



無理はしてない って思うかもしれないけど、
毎日残業
繁忙期で激務に追われている
ガンジタになるならストレスも溜まってるだろうし

こんな状況で無事に妊婦生活を全うできるかどうか
もう一回考えるか誰かに相談すべきだと思います。




かく言う私も「妊娠したけど仕事も忙しいしなぁ」と報告を先延ばしにした経験があります。

結果的に6ヶ月で切迫早産になり、産むまで入院しました。
壮絶な入院体験でした。

同じような妊婦が大部屋のベッドに並べられて、点滴に繋がれながら、微熱と不快感に耐えつつ、カタツムリのように廊下を壁伝いに歩いてノロノロとトイレに行く(妊娠すると頻尿になるからね)


微熱で汗かいて臭いのに、お風呂も周2回しか入れない。
歩いちゃいけないからずっと寝てるだけ。出された病院食しか食べれない。
なんだか家畜になった気分でした。

こっちのベッドでは赤ちゃんの心拍確認が部屋に響いてて
でもあっちのベッドでは早産になってしまい亡くなった赤ちゃんのお葬式の話をしてたり。
いろいろ壮絶でした。


いろんな妊婦がいます。いろんな妊娠があります。そして色んなトラブルがある。
苦労なく生まれる出産はないです。
だからこそ妊婦はストレスフリーで、穏やかな気持ちになれるように、「めっちゃ暇だな~」とのんびりできるような生活を送るのが大事だと思う。

一番流産しやすい今の時期に激務に追われるなんて本当はあっちゃいけないと思う。




可能なら早めに報告して、せめて重い物持たないように計らってもらうとか、会社側の理解が得られなくても同僚たちの理解は得たほうがいいと思います。

出産経験がある人たちならきっと優しくしてくれるはず。

あなたとあなたの赤ちゃんが、無事に妊娠出産を終えられますように。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧