注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

結婚前提で同棲を始めました。 今隣人のテレビ音に悩んでいて、色々できる対策はしましたがそれでも家にいる間18~24時過ぎくらい(土日は日中も)ずっと何を見てい

No.8 22/03/23 08:30
匿名さん8
あ+あ-

私も賃貸暮らしがそこそこ多かったですが、性格なのかそこまで騒音が気になりませんでした。鉄骨のマンションは意外と上下隣の音は聞こえず快適でしたが、繁華街や大通り沿いに住んでいたので外の騒音が凄かったです。(電車の音や車、人の騒ぎ声、パトカー音など深夜まで聞こえてました)

今の旦那と同棲していたアパートは木造だった為か、お隣さんや上の階の人の生活音が丸聞こえでした。特に上の階の人は毎日夜中に洗濯機を回してたのでゴトゴトうるさかったです。

今は結婚して住宅街に一軒家を建てたので、騒音とは無縁になりましたが、やはり集合住宅は多かれ少なかれ何かありますよね(^_^;)


もしかしたら主さんの彼氏さんも私同様、そこまで騒音が気になるタイプではないのかもしれません。気になるは気になるけど別に何かするほどではない…程度なのかなと。なので主さんが本当に嫌だと思っていることが彼氏さんに伝わっていないのかな?と思いました。



方法としては
もう一度彼氏さんにきちんと伝えた上でそれでも何も行動を起こさないようであれば

1. 思い切って引っ越す

2.主さんが管理会社とやり合う

なのかなと思います。


それ以前に、彼氏さんの頼りなさに不安があるようでしたら彼氏さんとの交際そのものを考え直すのも選択肢の一つとしていいと思います。

8回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧