注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

子供(5才)を預けられる場所を探しています。私は5年ほど前から精神疾患を患い、今…

回答8 + お礼3  HIT数 587 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/04/06 15:30(最終更新日時)

子供(5才)を預けられる場所を探しています。私は5年ほど前から精神疾患を患い、今は生活保護で暮らすシングルマザーです。
息子はADHDとチック症で、毎日凄まじいイタズラを繰り返し、賃貸もボロボロにしてしまい退去できない状況です。
役場や福祉事務所に相談しても、「我慢して下さい」「特別児童扶養手当て」を受けると生活保護費を減らされますよ」などと言われ、何のサービスも受けられません。
ファミリーサポートは金銭的に厳しいです。
実母は自殺企図を繰り返す弟に手が掛かると、助けを求められません。完全ワンオペでキツいです。

普段は保育園に行っていますが、夜や土日が苦しいです。

保育園は、発達障害児を受け入れていると、手当てをもらっているのに、母親の私が何の加算もサービスも受けられないのは理不尽だと思うのですが・・

タグ

No.3512857 22/04/05 18:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧