注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

デートの時の支払いに対する不公平感について。 器量が小さい悩みで申し訳ないのですが、皆様のご意見お聞かせください。 付き合って一ヶ月位の彼氏がいるのですが、

No.19 22/04/25 18:11
匿名さん19
あ+あ-

私は後輩にはオゴるし、先輩にはオゴってもらうし、同性でもこっちが誘ったならなるべくオゴるので、デート代も出すのが習慣で自然のマナーだと認識しています。
別にデートもせず、遊びにもいかず家にいたっていいわけですよ。
それをあえて楽しむために出かける以上、細かい金勘定を気にするとシラけませんか。
男が出すというポリシーがあるわけではなく、割り勘にするぐらいなら女に全部払って欲しい。それがダメなら私が全部出すって感覚です。要はセコいのが嫌なので、私から見れば金に細かいワリカン男も主さんもどっちもどっちですね。
主さんは家にいればいいんですよ。

19回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧